紫陽花の季節がやってまいりました。 きょうはきれいな花を一日中眺めてすごしました。 利用者のS子さんが「庭の花がきれいだったからね」ともってきてくださいました。 それをみて利用者美音さん(ペンネーム)が「描いてみようかしら」とさくさくとスケッチ。 とてもすてきな一日でした。 (右の絵が…
利用者のKさんが朝迎えの車が来るまで外で待っていて、その間に「摘んでみたの」と今花盛りのつつじの花弁を持って来られました。 さっそくやってみました。 水に浮かべてきょうは一日みんなで「きれいだねー」とはなをながめていました。Kさんありがとう。 …
きょうは長年続けている昼食のイベント“釜めしの日”です。今まで何種類の釜めしを作ってきたことでしょう!!! 鶏釜、鯛釜、さんま釜、きのこ&ベーコン、あさり・・・。 そしてきょうは“鶏釜”です。 お釜から湯気が出始めると部屋じゅうに釜めしの香りが立ちこめます。 「ごっつぁんです」 きょ…
季節はずれのひなまつり? なごみには季節というのがあってないような・・・。 土台は五目寿司です。 利用者さんが作っています。 みなさん「どこから食べたらいいんだろうね?」と。 毎年耳にする言葉です。 …
毎月訪問してくださっています。皆でなつかしい歌を大きな声を出して歌います。日常はカラオケで歌いますがきょうはキーボードの生演奏です。…
きょうはボランティアさんがきてくださいました。 唱歌を歌ってそれから“腹話術を”みせてくださいました。 みなさん、「テレビではみたことはあるけど実物は初めてだ!! おもしろいよー」と楽しくみせていただきました。 ありがとうございます。 [caption id="attachmen…
2023/9/27
2023/9/16