およそ 1年ほど前から計画してきた「作品展」を
昨日開催いたしました。 大型台風の影響で雨ふりでしたが、たいへん賑やかで皆さまに喜んでいただけました。
毎日“ものつくり教室”でコツコツとつくりためた作品をなごみの外の皆さまにもご披露することができました。
作るばかりではなく「人さまの目にとめていただく」というのも必要なこと。
「来年もぜひやってみよう」と新たに目標をつくりました。
世間の流行りもの
春がきた!
庭に植えて頂いたお野菜達もスクスク成長して、大きく立派になりました! プチトマトも沢山実り、オレンジ色に美味しそうに熟してき…
なごみでは、普段から第一興商さんのFREEDAMを利用させていただいています。 先日、第一興商さんの音楽健康指導士の三浦翔…
遅くなってしまいましたが、今月のカレンダーです! 今月は塗り絵で”コスモス”と”ブドウ”を用意させていただきました。 ご…
ここ最近、日本各地で災害が多く発生しています。なごみでも災害時に備えて避難訓練を行いました。 大地震が発生したことを想定し、…
先日、ボランティアの方にマジックショーと落語を行っていただきました! 滅多に見れるものではないので皆さん興味深々!マジックシ…
七月七日は七夕です。なごみでも飾りを作り、短冊に願い事を皆さんに書いていただきました。今年は、ハートの飾りです。皆さん夢中で作成…
2023/9/27
2023/9/16