5月のカレンダーは、蓮の花の貼り絵にしました!色画用紙で蓮の花を作り、折り紙の葉と一緒に貼り付けました!ラインストーンを水の雫に見立てて貼り付けました♬ 季節も変わって来たので、カレンダーと同じ作り方で壁紙も作成しました!大きな作品なので皆さんで協力して作業をしまし…
4月のカレンダーは塗り絵でした。 「ネモフィラ」と「つくしとれんげ草」の2種類の好きな方を選んで色塗りをしていただきました。あまり塗り絵をしない方も「たまにこういうのをやるのもいいね。」と集中して塗っていました。 …
久しぶりの投稿になります。暖かい日も多くなり、春になりましたね。なごみでも春らしいものを作ってきました。 まずは2月のカレンダーです。2月は「椿」「梅とウグイス」の2種類塗り絵を用意しました。まだ寒い時期でしたが、華やかになりました。 3月のカレンダーは「お雛…
昨年、作成した干支シリーズです。 フェルトでヘビを縫ってストラップにしました。こちらは年が明けてから皆さんにお配りしました♬ もう一つは一月のカレンダーです。ヘビの鏡餅を作成しました! お手本を見せると「可愛い!」とカレンダーを貼らず、一年飾れるようにしている方も…
今年の干支は、巳です!! なごみでは、昨年からコツコツと作り続けていくつか飾り物を作成しました。 一つ目は、毎年恒例の“干支文字貼り絵”です♬広告等の紙を小さくちぎって貼っていきます。黒い部分が見えないようにはみ出して貼るのがコツです!乾いたら文字通りにカットし…
とても遅くなってしまいましたが...昨年末には折紙でポインセチアを作りました!今なごみにはポインセチアがキレイに咲いています♬ このポインセチアをカレンダーにも飾りました!画用紙に貼る方もいて、とても可愛く出来ました♪ このポインセチアを…
2025/5/30
2025/5/19
2025/5/5