そして、要介護状態にあっても、状態をそれ以上に悪化させないこと です。
ディサービスなごみは小田原市にあります。それまでは普通の民家だったところを少しだけ改修して、そのまま利用させて頂いております。
「食べること」を大切に考えております。食べて、笑って、おしゃべりをして、手を動かして、頭を使って、、、と、一日を楽しくすごせるお手伝いをします。
デイサービスなごみの1日の流れチェック!1日の過ごし方の大まかな流れをご紹介。ご家庭と同じ暖かな環境で、1日1日を健康に自分らしく過ごして いただけるようお手伝いいたします。
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
庭に植えて頂いたお野菜達もスクスク成長して、大きく立派になりました! プチトマトも沢山実り、オレンジ色に美味しそうに熟してき…
なごみでは、普段から第一興商さんのFREEDAMを利用させていただいています。 先日、第一興商さんの音楽健康指導士の三浦翔…
遅くなってしまいましたが、今月のカレンダーです! 今月は塗り絵で”コスモス”と”ブドウ”を用意させていただきました。 ご…
ここ最近、日本各地で災害が多く発生しています。なごみでも災害時に備えて避難訓練を行いました。 大地震が発生したことを想定し、…
先日、ボランティアの方にマジックショーと落語を行っていただきました! 滅多に見れるものではないので皆さん興味深々!マジックシ…
七月のカレンダーは、折り紙で朝顔とひまわりを作り、貼り付けました! 皆さん、とっても上手に出来ました。まだすっきりしないお天…