そして、要介護状態にあっても、状態をそれ以上に悪化させないこと です。
ディサービスなごみは小田原市にあります。それまでは普通の民家だったところを少しだけ改修して、そのまま利用させて頂いております。
「食べること」を大切に考えております。食べて、笑って、おしゃべりをして、手を動かして、頭を使って、、、と、一日を楽しくすごせるお手伝いをします。
デイサービスなごみの1日の流れチェック!1日の過ごし方の大まかな流れをご紹介。ご家庭と同じ暖かな環境で、1日1日を健康に自分らしく過ごして いただけるようお手伝いいたします。
過去の記事一覧を見る
記事一覧を見る
なごみでは、お昼ご飯に釜飯が出ることがあります。 その時は食卓の上にモクモクお美味しそうな湯気が…皆さんワクワクでお昼を待ち…
毎月の利用者のみなさまのそれぞれ各自のカレンダーですが、来月の3月分はいつもの塗り絵ではなく、折り紙で作ってみました! &n…
なごみでは、一か月に数回オンラインレクを開催しています。 音楽に合わせて体操をしたり、生中継で色々な観光地を見学したり、生演…
本日は、【マッスグ・ローチの昭和ヒットパレード】というオンラインレクに参加をしてみました! 昭和の歌謡曲や、グループ…
本日は、ボランティアの方に来ていただき“お歌の会”を開催しました。 キーボードの生演奏で歌っていただき、みなさんもニコニコ笑…
令和5年になりました。 なごみの物づくりでは、今年になってから二つの作品を作っています。 一つは果物オーナメントです。…