だいぶ大きくなってきました。花も開いてきました。 この先の花の成長が楽しみです。 毎日眺めていると、日常のささやかなことが“大きな感動”になっていくものですね。 …
ご利用者さんからいただきました。「皆さんでみてください」と。 葉が少し増えてきたなとは思っていましたが・・・。ついに姿がみえてきました。 つぼみを葉っぱの間にみつけました。 どんな花が咲くのかと皆楽しみに待っておりました。 植物の名前は「万年青」です。 名札はご利用者さんであるKさんが…
今年もやってまいりました。“この季節”。 なごみ農園で育っているさつま芋。 そろそろ収穫の時期です。 おっとその前に・・・。芋を掘る前にまず収穫してくるのが“これ”です。 いもつるです。 皮をむいて、さっと茹でて、あとはベーコンや豚肉と炒めて金平にします。 なごみが始まって今年で11…
さんまの初セリのときは目の玉が飛び出すくらい高値がついていましたが、昨日スーパーに行っら“朝市”なるものがあり、それはそれはお手頃なお値段で仕入れることができました。 さっそくですが・・・。 本日の昼食は「さんま焼き定食」です。 ご利用者さまのおひとりMさんは「おいしい!!!」と非常に感動をし…
庭に大輪のカサブランカが咲きました。 花の径は測ってみると、なんと!!22㎝。 花びらは厚い。重い。 部屋じゅうにユリの匂いがプンプンです。 ←美音さんの作品 …
美音さんの絵が増えました。ほんとうに“さくさく”といった感じで描かれます。きょうの花はかすみ草と???です。名前がわかりませんでした。そんなこと言わないでちゃんと調べるよう言われてしまいますね。 …
2023/9/27
2023/9/16