毎年作成しているクリスマス飾りですが、今年はこんな物にしてみました! 北欧の伝統飾りのヒンメリというものをアレンジした物です。
まずは、飾りとなるクリスマスモチーフの作成です。サンタクロースやトナカイ、ツリー等の好きなモチーフをフェルトで作ります。
サンタクロースもそれぞれ個性があって素敵です♬
次にヒンメリを作成します。作り方が複雑で、教えるスタッフも「あれ?こあれ?」と悩んでいました。
出来あっがったヒンメリの下にフェルトモチーフを吊る下げます。ベルを飾って出来上がりです!!
11月カレンダー
遅くなってしまいましたが...
昨年、作成した干支シリーズです。 フェルトでヘビを縫ってストラップにしました。こちらは年が明けてから皆さんにお配りしました♬…
今年の干支は、巳です!! なごみでは、昨年からコツコツと作り続けていくつか飾り物を作成しました。 …
とても遅くなってしまいましたが...昨年末には折紙でポインセチアを作りました!今なごみにはポインセチアがキレイに咲いています♬ …
今月のカレンダーは塗り絵を用意させていただきました。 「モズと赤い実」と「ツワブキ」です。皆さんそれぞれ好き…
折紙でバラの花を沢山作りました! みんなで、「難しいねぇ~」と言いながらもどんどん綺麗なバラが出来上がっていきます。 &n…
今月のカレンダーは、色々な毛糸を使って「ミノムシ」を作りました。 皆さんそれぞれ違う「ミノムシ」が出来あがりました♬ …
2025/3/7
2025/2/9
2025/1/25